よくあるご質問
Q1 健康保険は使えますか?
A はい、健康保険の取り扱いを行っております
健康保険による診療は
【施術は療養上必要な範囲及び限度で行うものとし、とりわけ長期または濃厚な施術とならないように務めること】
という原則があります。
つまり、保険の制度は、みなに平等に医療のチャンスを与えるもので、保険制度を使った施術は最低限度の範囲だけを保険がカバーするという事が原則だということです。
それ以上の施術を行う場合には【濃厚な施術】となり、
基本的には患者さん自身が実費としてご負担頂くこととなっております。
健康保険の適応かどうかは問診・検査にて判断させて頂きます。
※各種医療助成証をお持ちの方は上記の金額とは異なります。(月2回まで負担など)
※交通事故による損害保険をご使用いただいた場合の治療費は全て「無料」となります。
Q2 「歪み」を治したら、もう歪みませんか?
A いいえ、生活習慣、日常的な癖などにより、どうしても身体はゆがんでしまいます
身体から歪みがとれ、「正しい形」に戻っても、やはり生活習慣・癖などで少しづつ身体は歪んでしまいます。
ですから、強制はいたしませんが、「正しい形」を維持するために、
メンテナンスとして月に1~2回通院される方が多いです。
Q3 施術時間はどれくらいですか?
A 当院は「何分で何円」という施術ではないため、個人差があります
目安としては、初診は60分~90分。2回目以降は約20~30分です。
初診では問診をじっくりさせて頂き、施術の説明、写真撮影(歪みの確認)などを行うため、
長めにお時間頂いております。
Q4 何回くらいで歪みを正せますか?
A 年齢や体質により改善スピードは異なるため、「何回で治せます」ということは言えません
1回目の施術で効果が出る患者様もおられます。
個人差はありますが、あくまでも平均で5~6回前後で「身体の変化」を感じられる患者様が多いです。