顎関節症

顎関節症とは

顎関節症の代表的な症状は、「痛みがあって口が開かない」といったものです。じわじわ症状がでてくるものもありますが、多くの場合、ある日突然痛みが出てきて口が開かなくなります。

顎関節症は5つのものに分類されます。
Ⅰ:筋肉の障害
Ⅱ:関節包・靭帯の障害
Ⅲ:関節円板の障害
Ⅳ:骨の変形によるもの
Ⅴ:ストレスによるもの 
以上のものがあります。

Ⅰ~Ⅲに関しては歯科をはじめ、整体等でも改善の見込みがあります。
ただ、骨自体の問題であれば一般の歯科では改善が難しく、大きな病院の口腔外科での処置が必要になってきます。

顎関節症の症状・原因

3つの症状

  • 顎の関節、顎周囲の筋肉に痛みがある
  • 口を開けるとき雑音がある
  • 口が開かない

これが代表的な症状です。

顎の関節、顎周囲の筋肉に痛みがある

顎関節は2つの関節が同時に動く関節ですが、正しい動きが出来ていない場合、どちらかの負担が増加します。
遊具の「シーソー」をイメージしていただければわかりやすいかと思います。
負担の偏りがあると、片方の関節へ必要以上に圧がかかり、やがて痛みに変わることがあります。

口を開ける時に雑音がある

「雑音があっても痛みがない」という人もいますが、これも顎関節症と言えます。
一言で雑音と言っても鳴り方はそれぞれで、ポキッ・ジャリ・カチカチなどの音が鳴ります。
この雑音を出している原因は「関節円板」という関節部にあるクッションにあります。
本来この関節円板は、関節の動きを円滑に行うために存在していますが、筋肉が硬くなったり、関節円板自体に変形があると、逆に関節の動きを阻害する原因になり、雑音となります。

口が開かない

口が全く開かない人もいれば、多少は開くといったように症状はバラバラです。
顎関節症の診断基準としては、【口を開けたときに指を縦に3本入れることができないもの】は顎関節症と言っていいでしょう。
これには痛みの有無は関係ありません。
この3点の中の1つでも当てはまっていればあなたは顎関節症です。

顎関節症の原因

顎関節症の直接的な原因は正しく関節が動いていなことにあります。その正しく動かなくなる原因は多岐にわたります。

歯並びの問題

歯並びが悪いと上手く噛み合わせしようとして、顎を偏らせて噛む習慣がついてきます。それを1日に何度も繰り返していると顎にストレスが溜まってきます。
そこから筋肉が硬くなってやがて痛みとなって出てくるのです。

偏咀嚼(へんそしゃく)

人には聞き手があるように、顎にも“利き顎”があります。要するに噛みやすい方の顎で常に噛んでいます。
片方ばかりで噛むと、片方ばかりの筋肉が発達していくため、筋肉が疲労して正しく顎が動かなくなってきます。

口周り以外の問題

顎の骨には首や肩甲骨につながる筋肉が付いています。
姿勢が悪かったり、体のバランスが乱れているとその筋肉が硬くなり顎の動きを阻害することがあります。実はこのパターンが顎の動きを阻害する要因の中で最も多いとされています。

なぜ顎が歪むのか

そもそも顎が歪むという事自体にそこまで実感がわかない方もいらっしゃいますが、元々顎は振り子のように頭蓋骨にぶら下がっている状態であり、細い靭帯はありますが、ほとんど筋肉のみで支えられています。
そしてその顎の関節は、毎日動かすものです。話すときは、「開ける・閉じる」を繰り返すだけですが、ものを食べるときは、そこに「噛む」という力が加わってくるので、筋トレをしているようなものです。
その為、特に顎に大きな衝撃を受けた時以外も、毎日の食事や就寝時の歯ぎしりなどで簡単に顎は歪んでしまうのです。

なぜ顎の歪みが身体の歪みに繋がるのか

顎を動かしている筋肉は肩にある肩甲骨とも繋がっています。その為、歪んだ状態の顎を放置してそのまま動かし続けていると、その歪みが筋肉にも影響し、肩甲骨も徐々に歪み始めてしまいます。
そうなると肩甲骨の筋肉が繋がっている首や肩も影響を受けますので、首痛や肩こりを引き起こしたり、時には腰痛まで引き起こす原因となりえるのです。
更に顎が歪み、顎に痛みがある状態が続くと、人は自然に逃避姿勢といって痛みから逃げる動作をとります。これが、身体の歪みを作りだすこともあります。
また顎の歪みから身体の歪みに繋がるだけではなく、姿勢の歪みも顎の歪みに繋がります。
つまり、「身体が歪めば顎も歪む」「顎が歪めば身体も歪む」という『卵とニワトリ』の関係なのです。

あなたにはこんな生活が待っています

  • 顎のことを気にせずぐっすり眠れるようになった
  • 食事がおいしくなり体調もよくなる
  • 仕事中にイライラすることがなくなった
  • 勉強に集中できるようになった
  • 朝おきたらまた顎が痛いのかなと心配して寝ることがなくなった
  • 朝に頭が重くなる頭痛が嘘みたいにかるくなった
  • 顎が軽くなり10年以上あった肩こりも軽くなった
  • イライラした子供や家族に八つ当たりしなくなった
  • 毎週マッサージに通っていたのが行く必要がなくなった

ずっと我慢していた顎関節症を初めとする顎の悩みや、どこに行っても改善しなかった肩こり・頭痛・腰痛などの身体の痛みから解放されたあなたは、 充実した楽しい自分の時間を過ごせるようになるはずです。

もしあなたが本当に「その場しのぎでなく根本から治したい」「もう二度とこんな辛い思いをしたくない」と思っているのであれば、顎のお悩み改善のスペシャリストであるバランス整体院にお任せ下さい。